Shige's memory
■駒ケ岳ロープウェイ
宝剣岳

東洋随一の駒ケ岳ロープウェイ。未だ雪溶けやらぬ3月下旬。晴れわたる最高のコンディション。北の彼方には雄大な富士山が頭を覗かしていました。詳細はウェブなどを活用し調べられるため記述いたしませんが、(私の)参考部分のみ記述いたします。
写真「宝剣岳」は標高2,931m。直ぐ横には「箱根元宮神社」がありますが、この時期は鳥居のほとんどが雪に覆われていました。


駒ケ岳ロープウェイ

駒ケ岳ロープウェイは、1967年にオープン。
その後1998年11月1日にリニューアル。
起点「しらび平」は標高1,662m、終点「千畳敷」は2,612mでロープウェイでは日本最高峰。また、高低差950m・全長1,800m(斜長2,334m)の7分間のショートトリップは高所恐怖症の人にとってはスリル満点と思います。
私事ではありますがお薦めしたいのが「*Royal George Bridge(コロラド州)」「Palm Springs(カリフォルニア州)」「Lake Tahoe(カリフォルニア・ネバダ州)」の『世界最高の橋・トラム・リフト』です!お時間があればぜひ関連のwサイトにお立ち寄りください。

*吊り橋では世界一の高さを誇る。下に見えるアーカンサス川までは321m
http://www.shigeworld.com/experience/usa_photo_gallery/012.htm