U.S.A Photo Gallery
Part25:
西海岸(2004年8月3〜13日)
今回のフォトギャラリーは新しい発見を中心にアップしました。
サンフランシスコ:ゴールデンゲートブリッジ、チャイナタウン、ナパバレー(FETZER Vineyards)
ヨセミテ国立公園(世界遺産):グリズリージャイアント、ハーフドーム、エルキャピタン、
グレイシャーポイント、ラスベガス:新登場 X-Scream、新フリーモントストリート、
Steve Wynnの新ホテル
Part25:アメリカ西海岸:2004年8月3日(火)〜13日(金)
U.S.A. Photo Gallery Part25は、San Francisco・Napa Valley・Silicon Valley・Yosemite National Park・Las Vegas・Hollywood 等 幾度も訪れている場所のため未掲載のフォトをアップしていきたいと思います。
サンフランシスコ(San Francisco)



・ユニオンスクウェアー セント・フランシスホテルとケーブルカー
・ゴールデンゲートブリッジとチャイナタウン
・アイリッシュコーヒーのオリジンブレース(フィッシャーマンズフォーフ)と人気のTad'sステーキ店
ナパバレー:"FETZER" Vineyards


フレンチオークとアメリカオークの樽。畑は白シャルドネのワインヤード

ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)



ヨセミテの南側に位置するMariposa Grove(マリポサグローブ)。
杉科の巨木セコイアが林立。世界遺産に指定されている
グリズリージャイアント(写真最下段右下)は高さ64メートル、樹齢2700年の老木。
Shige's memoryの「屋久島」とも比較いただきたい。
ハーフドーム(Half Dome)

エルキャビタン(El Capitan)

世界のロッククライマーの憧れの岩
グレイシーポイント(Glacier Point)

この頂上から3時間かけ下山
El Capitan Zoom Up:ロッククライマーが見えるかな?
ラスベガス(Las Vegas)

建設中のSteve Wynnの新しいホテル 2005年春オープン

今年登場の"X SCREAM"。確かに「勇気と覚悟」は必要

X-Screamからの夜景。昼の方が夜より恐怖を感じる。時間はam1:00
フリーモントストリート(Freemont Street)


最終24:00のショーに間に合う。照明精度もアップし綺麗になった
before next U.S.A Photo Gallery-top

全作品画像に関して、再配布・再販・ホームページ素材としての無断使用などを含め、許可なく使用する事はご遠慮下さい。