USA Tour Guide Galley
Guide11:
グランドキャニオン国立公園(世界遺産)

ベガスまで車で行き、そこからシーニック航空の日帰りツアーに参加。ノースラスベガスのシーニック専用の空港から、20人乗りの高翼機で約1時間ちょっとかけて、グランドキャニオンまで飛ぶ。空港にはかなり日本人も多く、日本語案内テープもあって超メジャ一な観光地なんだと思った。到着後、バスでレストランヘ行きバイキングをいただく。日本のサイトで申し込んだのでガイドも日本人で行き届いているので、久々に何も心配しなくてよい気分を味わった。ガイドさんの小話によると、この辺の水道代はベガスの5倍であるとか、ここのマクドナルドは世界で2番目に高い、1個7ドルだということが分かった!ちなみに1位はハワイ。

ヤバパイポイントとブライトエンジェルポイントの2つに立ち寄る。正味見学時間は2箇所合わせて1時間ほど。長さ350km、高さ最高1,737m、幅最高29kmの渓谷は間違いなく凄い景色なのだが、アメリカの大自然を見るのにも慣れてきたせいかそれほど感動しなかったので、そういう自分達に驚いてしまった。

ヤバパイポイントブライトエンジェルポイント

高翼機3時間弱の滞在を経てベガスに出発。帰りは夕方となったため、渓谷が夕日で赤く染まり、影を深く落とすようになったので格別な美しさだった。またベガスの夜景もオマケとなった。

back next USA Tour Guide-top

全作品画像に関して、再配布・再販・ホームページ素材としての無断使用などを含め、許可なく使用する事はご遠慮下さい。